会社方針
○カスタマーズデイライト(お客様の喜び)の実現。
○パートナーとのコラボレーションによる事業分野の拡大と新たな価値の創造。
○社員は個性を活かし成長をし会社は社員とベクトルを合わせて成長する。
CEOメッセージ

当社は、新通信サービスMVNO(Mobile Virtual Network Operator)を主体にしたビジネスからスタートしました。近年、様々な時代の変化に伴い、お客様の新たなニーズに応えるべく、通信サービス、IT関連機器の販売はもちろん、生活に根付いた新しいビジネスモデルを取り入れ、ステップアップを続けております。
現在、電力の自由化に伴い、「節約を頑張らなくても電気代はきっと安くなる。」を掲げ、少しでもお客様のお役に立てるように提案をさせて頂いています。蛍光灯や水銀灯にとって代るLED、これらは電力使用量等のコストを大きく下げ、企業、環境等に貢献できる位置づけとしております。さらにLEDも進化が進み、光触媒による抗菌等が可能になり、より貢献できる商材と思っております。
アイ・リンクスは時代の顧客ニーズを捉えながら自然環境はもちろん、軽運送事業やIT関連事業、更には福祉事業を通じて各企業様やエンドユーザー様が求める人材を育成し『皆様と「今」をリンクする事業展開を追い求めていきたい』と思っております。
会社沿革
- 2022年06月
- こぱんはすさくら旭川中央教室を開所
- 2022年03月
- アイ・リンク株式会社様と請負契約(fooddeliveryを開始)
- 2021年08月
- 岩部物流株式会社様と請負契約(fooddeliveryを開始)
- 2021年08月
- Looopでんき様と販売契約
- 2021年01月
- ヤマト運輸株式会社 旭川主幹様とeasy契約
東光エリア・末広エリア・永山エリア - 2019年06月
- 佐川急便株式会社 旭川営業所様とパートナー契約
- 2019年03月
- ヤマト運輸名寄営業所 契約終了
ハルエネでんき契約解除 - 2018年12月
- エフビットコミュニケーションズ様と契約
・エフビットでんき販売開始 - 2018年06月
- 合同会社優成様と契約し、旭川東郵便局エリアの個配を開始
- 2017年06
- 運送業部門を設立
10月ヤマト名寄営業所と契約し宅配教務開始 - 2016年10月
- 新電力の取り扱いを始める
・ハルエネでんき販売開始 - 2016年02月
- 株式会社アイ・イーグループ(現在レカムIEパートナー)様と業務提携(LED等の商材)
- 2014年10月
- 人材のサポートとし請負業部門を設立
- 2012年09月
- 通信事業サービスMVNO(pocketWi-Fi)を着手と同時に株式会社H.O.C様と業務提携
- 2012年08月
- 旭川市にて株式会社アイ・リンクスを設立